おはようございます!
本日は肌を突き刺すような日差しが照りつけています。
まだまだ、ショートパンツにTシャツスタイルは続きそうです。
| 
Cap:ROTTWEILER/RW CAP YUPOONG 
Shirt:ROTTWEILER/  50s OPEN COLLAR SHIRT      
Pants:DELUXE/  BURNOUT    | 
| 
夏の季節にちょうどいいハリ感のあるタイプライター地を使用。 細身でゆとりがあるシルエット。 ブラックのみ製品染めを施しています。 
日本製 綿100%で¥16,000+tax | 
| 
コットンウェザーを用いた無骨なファティーグショーツです。 特殊加工によって出た経年変化やパッカリングがステッチングとともにビンテージさながらの表情を醸し出しています。 左前のPKTはビンテージ系ファスナーを用いて2重構造のコインPKTになっており、非常に便利です。 
日本製 綿100% ¥17,000+tax | 
| 
CAPの製造、販売に関しては世界トップクラスのシェアを誇り、アメリカを中心とした様々なブランドがボディとして使用している帽子メーカーのYUPOONG社のボディを採用。 
日本製 アクリル80% ウール20% ¥6,000+tax 
8月27日(Sat)、 
   LIGHT THE FIRE  
3RD ANNIVERSARY PARTY 
at CLUB NEO 
 
更に3周年を記念してLight The Fireではお店のマスコットキャラクターを作ろうと考えております。 
そこで、マスコットキャラクターのデザインを考えて頂ける方を募集したいと思います。 
お店側としてはお店の名前にも入っている”火”をイメージしたキャラクターを考えております。 
メールでも直接お店にきていただいてもいいので宜しくお願いします。 
採用されたキャラクターはTシャツやグッズなど作製を検討しています。 
自分のデザインが実際に物として残りますのでいろんな方の応募おまちしております。 
↓ 
-light the fire- HP:www.light-the-fire.jp ONLINE SHOP:http://light-the-fire2013.com BLOG:http://light-the-fire2013.blogspot.jp/ LIFE STYLE:http://www.light-the-fire13.blogspot.jp/ INSTAGRAM:http://instagram.com/light_the_fire531# TEL&FAX:024-522-6639 mail:light_the_fire11@yahoo.co.jp 〒960-8033 福島県福島市万世町5-3万世共同ビル1F | 


